BARAIROフェスティバルかのや2015 開催決定!

「今年のテーマは「今、街が変わるとき」;

2013年2月28日木曜日

人に、街に、活力を与える、2つのトークライブ

※PDFファイルはこちら 人に、街に、活力を与える、2つのトークライブ ※提供:まちづくり鹿屋 場 所:鹿屋バラ色商店街フェスティバル トークショー会場 (鹿屋市北田商店街 空店舗内) 入場料:無料 申込不要、各定員100名(先着順) 素晴らしいゲストをお迎えして、トークライブを開催致します! 実践的に、ポジティブに、創造的に、皆様へ新しい刺激を与えることでしょう。 入場無料、お申込み不要ですので、お気軽にご参加ください! ・大島芳彦トークライブ 「人とまちを活かすリノベーション」 日時:3/9(土)14:00~16:00(予定) リノベーションという概念を普及させ、不動産再生の第一人者であるブルースタジオの大島芳彦氏によるトークライブ。マーケティングからデザイン、そして地域や社会性を考慮し、不動産の価値をあげてゆく、その事例をお話しします。住宅・店舗等の既存ストックの活用、空家対策及びコミュニティ再生等についてもヒントを得る機会になることでしょう。   ・兼松佳宏...

2013年2月19日火曜日

イベント詳細、デザインマーケット出展店舗発表!

 イベント詳細、およびデザインマーケット出展店舗ラインナップを発表しました! 超豪華ショップラインナップはデザインマーケットのブログをご覧下さい! 同時開催イベントは以下の通りです! ・大島芳彦トークライブ 「人とまちを活かすリノベーション」 日時:3/9(土)14:00~ 入場無料 リノベーションという概念を普及させ、不動産再生の第一人者であるブルースタジオの大島芳彦氏によるトークライブ。マーケティングからデザイン、そして地域や社会性を考慮し、不動産の価値をあげてゆく、その事例をお話しします。住宅・店舗等の既存ストックの活用、空家対策及びコミュニティ再生等についてもヒントを得る機会になることでしょう。 ※提供:まちづくり鹿屋   ・兼松佳宏トークライブ 「鹿屋をソーシャルデザインする」 日時:3/10(土)14:00~ 入場無料 「greenz.jp」編集長で勉強家・コンテンツディレクターである兼松佳宏氏によるトークライブ、ゲストとのトークセッション。「greenz.jp」はソーシャルデザインをキーワードに、社会を変えるグッドアイデアを厳選して紹介するウェブマガジンです。兼松氏と一緒に、新たな価値を創出する画期的な仕組みを考え、鹿屋をポジティブにソーシャルデザインしましょう。 ※提供:まちづくり鹿屋...

2013年2月10日日曜日

「街の財産を探る、街歩きツアー」と「空店舗ボランティア清掃」

  2月24日午前中に東川隆太郎(かごしま探検の会)さん案内による、 「街の財産を探る、街歩きツアー」を開催します。 そして午後からは「空店舗ボランティア清掃」を開催します。 どちらか一方での参加も、両方でも、どなたでも自由に参加可能です!     「街の財産を探る、街歩きツアー」3 月9日10 日の「鹿屋バラ色商店街フェスティバル」を控え、 中央地区商店街を巡るツアーを開催します。商店街の歴史、観光スポット、面白い場所などを見て廻ります。 街の人も気付かなかった、新しい街の魅力が見つかるかもしれません。いま、そしてこれからの中央地区のこと、商店街のこと、鹿屋のこと。 街の財産をどう活かしていくのか。一緒に考えませんか?参加にあたってのご注意・どなたでも参加可能です。9時半にリナシティ前の北田町交差点に集合下さい。・許可された場所以外へ立入らないで下さい。・こちらの指示に従い、勝手な行動はお控え下さい。・見学後にアンケートへのご記入をお願いします。・見学終了後、小松食堂にて会食を予定しています。(希望者のみ。食費実費)・鹿屋バラ色商店街フェスティバルにてツアーで撮影した写真を展示予定です。 可能であれば、ツアー中に撮影した写真データをご提供御願いします。   日時: 2月24日(日) 9:30~12:00※予定   集合時間: 9:30(途中参加で来られた際は実行委員メンバーに声をお掛け下さい)集合場所: リナシティ前の北田町交差点   ------------------   「空店舗ボランティア清掃」   イベントで使用する商店街空店舗の片付け、清掃をボランティアにて行います。清掃に関わることで、見えてくる部分、新しい発見もあるかもしれません。ボランティアに御協力頂ける方は、どなたでもぜひご参加ください。日時: 2月24日(日) 13:00~17:00(時間内であれば途中参加OK)     ※終了時間は予定です。1時間程度の参加でも歓迎します。集合時間: 13:00(途中参加で来られた際は実行委員メンバーに声をお掛け下さい)集合場所: リナシティ前の北田町交差点内  容: 空き店舗清掃(主に掃き掃除、拭き掃除)       そ...